創作意欲がわく日もあるさ✂ - 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス | 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

BLOGこもれび

創作意欲がわく日もあるさ✂

こんにちは!

昨日の願いむなしく、今日も今日とて晴れず…(ノД`)・゜・。

1日室内で過ごしましたが、外に行けないとなると

みんな自分なりに楽しむ方法を探すようでして

 

創意工夫の一日をご覧ください(*‘∀‘)

 

発泡スチロールの塊に色を塗って…ここだけ見ると「なにしてるの?」ですが

 

細かく崩してさらに色塗りして…ポップコーン!なるほど!(; ・`д・´)

色を塗っていたのは味の表現だったんですねキャラメル、バター、グレープ、美味しそう

 

お兄さんお姉さんは秘密基地に入って巨大なレゴを建築中~。

年を重ねたからこそできる技ですね(*´ω`*)

 

こもれびブログに時々出てくるフェルトお弁当箱、皆で並んでいただきまーす

「いっしょにあそぼ!」「みんなでたべよ!」そんな子ども同士の関わりは見ていて本当に

みんな大きくなったなぁ…と実感させられます(´▽`*)

この後も楽しそうでテントの中に移動して、キャンプごっこをしていました

 

さて、今日の活動は体操…の前に子どもからリクエストのあったエビカニクス

今までは先生たちの動きを見ながら踊っていたのですが、

今日は動画を見ながら踊ってみると…みんないつもに増してノリノリエビカニクスで踊っちゃおっ!

分かりやすいお手本があるって大切だなぁ、と改めて実感でした(;´・ω・)

 

ホイッスルに合わせてピョンピョン体操した後は、チームに分かれてひっくり返し対抗戦だー‼

一回ひっくり返したところもまたひっくり返されるので、息つく暇もなくダッシュダッシュ

勝った負けたにこだわらず、ゲームそのものを楽しんでくれるようになるといいなと考えています(*’▽’)

 

明日は水道記念館に行ってきます!

何か楽しいイベントがやっていますように(●´ω`●)

ブログこもれび一覧へ >