BLOGこもれび
BLOGこもれび
二学期がこんにちは(/・ω・)/
こんにちは!
おとといは19度、昨日は24度、そして今日は29度…
衣替えしていいのか悪いのかと悩みます
気温差で体調を崩さないようお気を付けくださいませ~!
さて本日の様子です。
パズルの順番待ち。まだかなまだかな。
おもちゃの取り合いというものはもちろんいつでもありますが、最近だんだんと
順番を待ったり、やりたいものがあっても他の子がいるときは手を出さなくなったりと
いったことが出来るようになってきました。
みんなのおもちゃはみんなで仲良く使おうね✨
輪ゴムで図形を作る「ジオボード」、または「パターンボード」という教材。
発達段階によって輪ゴムで形を作るのを楽しんだり、お手本通りに仕上げたりと
使い方は様々ですが、色とりどりのゴムが人気でみんなが大好きな療育です
おやつにアメリカンドッグ
食べたことがない子も多かったのですが、そういや意外と食べる機会ってないんですかね…?
中から大きなウインナーが出てきてびっくりΣ(゚Д゚)でした
さて、レクは毎週恒例体操です。
先週に引き続き、準備運動にエビカニクスを踊っています♬
みんな回数を重ねるごとにうまくなって来てるね(*’▽’)
ホイッスルに合わせて、大股で歩いたり転がったりジャンプしたり、ゴムを飛んだりくぐったり…
身体機能の向上ももちろんですが、ホイッスルに合わせて動くのは
リズム感も身に付き、将来幼稚園や小学校に進学した際の運動会などの
予行練習にもなるかな?と期待しております☺
こもれびにもどんどん子供が増えて、毎日賑やかになってきました
みんなのエネルギーに負けない様に、指導員一同頑張ります‼