BLOGこもれび
BLOGこもれび
ひとやすみひとやすみ。
こんにちは!ゲリラ豪雨かと聞きたくなるような雨が降っていましたね…。☔
雨にちなんでお話を一つ。
天気が悪くなるとイライラしたり、頭痛がするという方、いらっしゃるのではないでしょうか?
これは、気圧によって自律神経がうまくコントロールできなくなっているのが原因だそうです。
もちろんこれは年齢問わず起こることで、子ども達も気圧に左右されることがあります。
ですので、子どもの様子がいつもと違う、理由はわからないけど何故かイライラしている…という日は
「天気、気圧のせいかな?」と考えると少し気が楽になるかもしれません。
さて、本日の様子です
毎日頑張ってます、ちびっこ組のお勉強
壁に机を向けると、視界に気が散るものが入りにくいので集中しやすいですよ
「こもれびでこんな学習してほしい」「家ではこんなことをしている」という要望がございましたら、お気軽に連絡ノートなどでお伝えください!
出来る限りお応えしていきたいと考えています
先生がお仕事している横でお絵かきタイム。
時々お手伝いだってするんだよ
おもちゃの水道で手を洗って、ティッシュで手を拭いて…きちんと生活習慣が身についているんだなぁと観察していると
近くにあったおままごとの野菜を手にして、これまた洗うまねっこをして…いただきまーす!と口へ(´゚д゚`)
お家でそうやって野菜を食べているのかな?このおもちゃがこんな使われ方をするとは…予想外でした
お布団の上で、お友達に絵本の読み聞かせ。お昼寝の時に絵本を読んでいることがあるので、
それを覚えていたんでしょうか(*´Д`)小さくたって心はお姉さんなんだぞ
今日のレクはリトミックとゲーム!
リトミックはブログ担当も参加していたので写真は割愛させてください、申し訳ないです(;´・ω・)
お兄さんお姉さんがちびっこ達をリードしたり、絵カードを見るだけでもうその動きを始めたり。
毎週行っていますが、いつ見ても新しい発見があるなぁとしみじみしました
ゲームは以前行ったストップゲームのアレンジ、「くまさんかくれんぼ」。
音楽と一緒に走って走って~♀️♂️
音楽が止まったらくまさんが来る!隠れろ!と小さくなります
止まるだけじゃなく、しゃがみ動作も加わっております(/・ω・)/
この後「○○人で手をつないで隠れて!」という指示も出てきましたが、
数字がピンと来ていないちびっこ達を小学生組が「こっちだよー❗」と呼び寄せ、みんなで協力してクリアできました
心も体もなんとなく落ち着かない天気が続きますが、
落ち着くまでは無理せず子ども達のペースでのんびり行きたいと思います(´ω`*)