大運動会!‍♀️ - 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス | 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

BLOGこもれび

大運動会!‍♀️

こんにちは!

今日から9月、気持ちのいい秋晴れでスタートですね✨

ここから段々と秋になってきてほしいなぁ、と、暑さに弱いブログ担当は切実に思います(´Д⊂ヽ

 

さて、本日の様子です~!

 

タイトルの通り、今日はこもれびっこ数人が通っている保育園の運動会に行ってきました!

出発前から子ども達は「○○~?」「△△いる~?」と保育園組のお友達の名前を呼び、そわそわワクワク。

その傍ら、完全にアウェイな場所に行くので、何かトラブルはないか…と違う意味でそわそわする指導員一同。

 

だったのですが。

 

「心配ご無用!(`・ω・´)」と言わんばかりのこのお行儀のよさでした…!

写真で分かる通り応援に来た保護者の皆様、地域の方々で体育館はごった返していたのですが

1人がお行儀よく座ると、誰が声をかけたわけでもないのに他の子はその隣に、隣に…と。

いい意味で期待を裏切ってくれるこもれびっこ、大好きです

 

ちびっこがたくさん集まってるのって、どうしてこう、無条件にかわいいんでしょう…(*´ω`*)

こもれびっこの番が回ってくると、子ども達大興奮。指導員はもっと興奮。

「がんばれ~」とそれはそれは大盛り上がり!頑張って走り切りました(´ω`*)

普段、こもれび以外での姿はなかなか見る機会がないので、お外でも頑張ってるんだなぁとなんだか感動でした

 

お遊戯にセルフ参加。聞いたことのある音楽がいっぱいだね~(^^♪

 

そしてここから予想していなかったイベント、「小学生以下参加自由のかけっこ」。

今日いたこもれびっこは未就学児と小学生…これは、もしや、行けるのでは…⁉(;゚Д゚)

 

はい、というわけで飛び入り参加してきました

自分たちがあの輪の中に入れる!とテンション最高なちびっこ組。

早く走りたくて泣くんじゃないか、フライングするんじゃないか、順番は守れるんだろうか…

またもやそわそわな指導員一同でしたが、これまた余計な心配だったようで(‘ω’)

ビックリするくらいお行儀がいい…背筋もしっかり伸ばして…どうしたの今日、お兄さんお姉さんの日なの⁉

 

かけっこを撮影しようとしたのですが、人が多い、子ども達速い、そもそもどのタイミングで走ってくるの状態で(;´Д`)

せっかくの晴れ舞台なのに全体的に写真がブレブレで自分を心底恨みました…申し訳ないです…。

 

見事完走して参加証ゲット!心配していたことは何一つ起こらず、みんなまっすぐ指導員のところに走ってきてくれました

 

その後、小学生組も走りましたが、予想の数倍足が速かったです。

これまた普段全力で走る機会はなかなかないわけで、目からウロコの半日でした☺☺

 

そして午後、運動会でスイッチが入ったのか、「こうえんいきたーい!」の要望がたくさん。

天気もよかったので、久しぶりに…ヾ(≧▽≦)ノ

 

思い思いの事をして目いっぱい楽しんできました❤

 

というわけで、みんなの新たな一面発掘につながった1日でした

戸外に出ると、そのたびに子ども達の成長を感じます。予想以上の行動を起こしてくれることもしばしば。

療育が良い方向に作用している事もあるのかもしれませんが、その傍ら、子ども同士が刺激し合って成長しているんだなーと思うことがよくあります。

同年代にせよ、年齢差ががあるにせよ、周りのお友達のいいところはどんどん吸収していってくれる素直なみんな。

そんなみんなが大好きだし、その吸収の手助けを少しでも出来たらいいな、と思うのでした。

 

 

ブログこもれび一覧へ >