BLOGこもれび
BLOGこもれび
紙芝居屋さん
こんにちは!
本州のほうでは今日から二学期(今は後期というのでしょうか?)なのですね。
といいつつも、もうとっくに夏休みの終わっている道民には関係のない話ですが(;’∀’)
遅れてしまいましたが、8月誕生日の主役
元気いっぱい大きくなってね(*^▽^*)
さて本日の様子です~
紙芝居をレンタルしてきたので子ども達でお試し。
するとまぁとにかく喜ぶ喜ぶ…°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
絵本と違って見る機会がないから?次の展開の想像がつかないから?
読み手が絵本より感情のメリハリを付けやすかったり、演出にこだわるから?
うーん、不思議です…
おっかいもの。おっかいもの
お買い物ごっこに見せかけて…短期記憶のトレーニングも兼ねてます(`・ω・´)
「にんじんくださーい」から、「カレーとトマト」「チーズとぶどうとじゃがいも」とどんどん注文を増やします。
ちびっこ組、最高記録は4種類!今度は記録が伸びるかな~✨
今日のレクは体操。「わらべうたたいそう」というわらべ歌に振り付けをつけて体操します。
のびてー。
ちぢんでー。
そしてゲームで転がしドッジボール⚽手で取っちゃダメなルールですが、とっさにキャッチしそうになる子も(笑)
以前にも一度行いましたが、みんな線からでなくなったり、当たっても怒らなくなったり。成長してるね~☺
優勝は小学生の女の子たちでした
明日はブログ担当不在ですので、次の更新は明後日になります!よろしくお願いします~