BLOGこもれび
BLOGこもれび
いつものみんな(⋈◍>◡<◍)。✧♡
こんにちは!
昨晩ぐらっと来たのでまた停電か⁉と焦りましたが、何事もなく再会できてよかったです(´ω`*)
今日は学校がまだ休みだったり、午前のみだったりで早い時間から小学生も沢山いましたよ~✨
では本日の様子です。
何か足りない?と思った方、正解です。
本日からテントを撤去しました~。理由はいろいろありますが、劣化により自立しなくなってきたり、
それによって子ども達だけで入ってはいけない約束の場所に、入りこめる状態が続いていたからです。
それでも子ども達の順応性というのは私たちが思っているより高いもので、
ちゃっかり角のほう(一枚目右側)に潜り込んで秘密基地を作っていました(笑)
子どもは狭い場所が好きなことが多いですが、こもれびっこ達は特にその傾向が強いなぁと思います
実際、学習時等も個別空間を作ってあげると集中しやすいので、特性的な部分もあるのでしょうか?
将棋です。子どもに誘われたのですが、何分指導員はさっぱりでして…(;´Д`)
唯一分かる堀さんも別件で手がふさがっていて、どうしたものか…と思っていたのですが
「私指せるよー」と小学生の女の子が立候補!これは心強い(*´ω`*)
なかなかに白熱した勝負でしたよ
ちなみに板もコマも全部手作りです(・∀・)ダンボールちょきちょき。
遊び道具がなかったら、とりあえず作ってみればいいじゃない、それがこもれびっこクオリティ。
きちんとうらの成りも書ききちんと対局できるようにしましたよ♂️
本日のレクは⭕❌クイズ!
皆で順番に問題を出して…移動♀️
途中、ひっかけ問題を挟んだことで正解人数が一気に減り「もうまちがうのこわい・・・」「くやしいからやりたくない!」という
声も上がったのですが、これも含めて成長につながってくれればと思います。
「失敗は怖いことじゃない」「誰だって間違うことはある」「次頑張ればいい」と認識できるようになってほしいですね☺
明日はブログ担当お休みです、また明後日よろしくお願いします(●´ω`●)