10月開始 - 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス | 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

BLOGこもれび

10月開始

こんにちは!

肌寒くなってきたと思ったらもう10月、平成30年度も折り返し地点ですね。

これからますます寒さが増して行くと思いますが、元気な体作りのための療育を頑張っていきます

 

さて本日の様子です~

 

アンパンマンお顔作り、わざと間違えて「うきゃきゃ~」と大爆笑(*´▽`*)

そこから派生して、こんな遊びをやってみました!

 

アンパンマンとメロンパンナちゃんの顔の素体を置いて、パーツをばらばらに置き…

 

ひとつパーツを掴んで顔までダッシュ

ぴったりの場所に着けたらまた戻ってきて、どっちが先に顔を完成できるかな?の

『福笑いレース』です

速さだけではなく完成度も求められるので白熱しましたよ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

おやつの後の掃除機、自主的ににお手伝いを申し出てくれました

どうしても小さい子が食べた後は食べかすが出てしまうので、それに気づいてくれるのはありがたい限りです☺

 

レクで使うボールの空気入れ、1人が手伝い始めるとわらわらわら…‍‍

その気持ちはうれしいけど、人数が多いよ~(;゚Д゚)

珍しいことはやってみたくなる、その姿勢と好奇心やよし!です。

 

ということで、今日のレクはボールを使った体操です⚽

手で転がして追いかけたり、上に乗って飛び跳ねたり、あおむけになって前へ後ろへ転がったり…➰➰

大人のトレーニング器具にもバランスボールがありますが、それのミニバージョンのような感覚で

やるとわかるのですが、大人でもかなり筋肉に…きます(*_*;

つまり筋力や柔軟性向上、ポーズによっては姿勢のトレーニングなどに効果があるといわれています

 

このあと、みんな一回ずつタオルブランコをして大満足でした

 

みんな、体調には気を付けてしっかり食べてしっかり寝るんだよ~‼

ブログこもれび一覧へ >