台風一過(*´ω`*) - 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス | 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

BLOGこもれび

台風一過(*´ω`*)

こんにちは!

雨が降ったりやんだり、暑くなったり寒くなったり不思議な天気でしたが、

無事台風が通り過ぎたようでよかったです(;´・ω・)

 

さて本日の様子です

 

「朝の会」の風景をご紹介します。

皆で座って朝のお歌を歌って、おはようの挨拶をして、名前を呼ばれたら手をあげる✋

フルネームを子どもが覚える機会にもなりますし、座るべき時はきちんと座るという習慣づけでもあり、

何よりこれをやると朝の空気が引き締まり、みんながこのままスムーズに個別課題に進めるのですヾ(≧▽≦)ノ

 

みんな座って話を聞けるようになったんだなぁ…しみじみ。

 

お手元をよくご覧ください、投げているのは手裏剣です(*’▽’)

最初は「大きな声出さないでね、忍者さんだよ~」といっていたのですが、

そこから派生して忍者ごっこになりました‍

ぬいぐるみさん、的にしちゃってごめんね(*_*;

 

晴れ間を塗って公園へ。今年最後のダンゴムシ探し…

もう冬眠してるのかな?お家の中に入っちゃったかな?

 

ちょっとだけみーつけた今日でしばらくお別れ…

これからは楽しい秋探し、していこうね(*´ω`)

 

先生の足トンネル、とおーりゃんせ、とおりゃんせ

タイミングが悪いと先生の足に…ぱくっ!と捕まります、頑張れ!(‘ω’)ノ

 

今日のレクははないちもんめ

時々相手チームに紛れ込むスパイがいたり、脱走兵がいたり…でもそんなハプニングも楽しい

ショートバージョンの曲でやっているので、そのうちフルバージョンもしてみたいです。

 

明日もよろしくお願いします✨✨

ブログこもれび一覧へ >