BLOGこもれび
BLOGこもれび
飛べ飛べ!
こんにちは!
晴れていても冷え込む日が増えてきましたね、風邪などない様にしっかり予防に努めていきたいと思います。
では本日の様子です~✨
昨日に続き、プリント以外の療育紹介を一枚。
穴の開いた積み木をひもに通す、「紐通し」です
巧緻性と集中力を養い、プリント学習はまだ少し早い年齢の子にも適しています(*´ω`)
紙飛行機遊び~
いつの時代も子どもは紙飛行機が好きなものなのですね、上手く飛ばすにもコツがあったりしてなかなか飽きません(*‘ω‘ *)
より長く、高く飛ぶ折り方の研究もしていきます✌
ハロウィンも段々近づいてきました…という事で、ハロウィンにちなんだ英語のアニメDVD鑑賞会です
目的はハロウィンにちなんだ英語の歌を覚えよう!という事で…
簡単な曲をパーティー当日までに歌えるようになったらいいなぁ( *´艸`)
ちなみに子ども達の反応は「こわい~(´;ω;`)」か「あはははは!ヾ(≧▽≦)ノ」のどちらか。
当たり前ですが、その子によって感性は違うのだな…と感じました
本日のレクはリトミック。トンボとどんぐりが似合う時期がやってまいりました
部屋中を子ども達がゴロゴロゴロ…と転がっているのはなかなか圧巻です(`・ω・´)
時々の衝突事故はご愛嬌という事で(笑
明日はどんな楽しいことをしようかな|ω・)