初雪~⛄ - 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス | 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

BLOGこもれび

初雪~⛄

こんにちは!ついに札幌でも初雪が観測されましたね、今年は最も遅い初雪だとか。

こもれびでもちらほらと雪が降る時間があり、子ども達は「ゆきー!ゆきー!\(◎o◎)/」と大興奮、

まだまだ積もるほどではないけれど、雪の中お散歩に行く日は近そうです。

 

では本日の様子です~

 

今日はパズル日和。一人で頑張ったり、お友達と協力したり。

ホワイトボードで行うマグネットパズルはお手本こそあるものの、普通のパズルと違って

どこにどの形がはまるかのガイドラインがないので、絵柄を見てつなげていくしか方法がなく、なかなか難しい…。

アンパンマンはできたけどバイキンマンの入るスペースがない!なんてことも

試行錯誤でがんばれ、がんばれ。

 

パンダのおめめは…つけまつげ~✨

エビカニクス、U.S.Aときておかあさんといっしょの「ブンバボーン」も人気ダンスです。流石子どもに人気の不動の番組。

これもエビカニクス同様踊りだすと無限ループです、まだ終わらんのかーい!(;´Д`)

 

レクは缶積み競争、20秒の間でどれだけ積めるかな?

 

崩れても時間内なら大丈夫、もう一回諦めずにチャレンジだ!

怒ったり泣いたりすることもなく、みんなすぐぱっと切り替えて積みなおしにかかることが出来ていました(´-`*)

 

小学生のお姉さんが高く高く積んだときはみんな「おぉ~!(≧▽≦)」と大歓声

バランス感覚も勿論ですが、成功した時、失敗した時、勝った時や負けた時…

お友達にどんな声掛けをしたらいいのかな?何を言ったらいけないのかな?

勝敗のあるレクはそんなことを考えるきっかけにもなるのでした。

 

明日もまた雪が降るそうで…

お手紙を出させていただきましたが、冬場の送迎は道路状況などにより時間にずれが発生してしまう場合があります。

ご迷惑をおかけしますが、なにとぞご理解とご協力をお願いいたします。

 

ブログこもれび一覧へ >