BLOGこもれび
BLOGこもれび
ニューフェイス!
こんにちは!
今日は正月事始めですね、もう約2週間で2018年も終わりなのだなあとしみじみ。
さて、本日の様子です~
今日はこもれびっこが通っている幼稚園の発表会にお邪魔し(とっても素敵でした…!)、
その帰りにお買い物をして来ました。
そこで見つけたとってもいいもの、それがこちら(*’ω’*)
みんな大好きトランポリン!💨
元々いつかほしいね~と話に上がっていたものの一つで、このたび購入しました(´-`*)
子ども達のテンションはマックス✨✨
トランポリンは両足ジャンプの練習、体幹トレーニングなどの役にも立ちますが、
動く事での脳への刺激が、言語野の発達に効果があるといわれています。
また、規則的な動きを好む子、動いて遊びたくて遊びたくて仕方がない!という子にもよく好まれます。
冬の運動不足解消はこれで決まりだね☺
レクは「お顔カード&借り物競争」。SST(ソーシャルスキルトレーニング)で、
今回は『表情を判断すること』『話をよく聞く事』を目的にしています。
「○○な顔と△△なおもちゃを持ってきて?」とお願いし、それを探してもらいます。
怒ってる顔、泣いてる顔、笑ってる顔。絵本に人形に車。
子どもの年齢に合わせて表情の言い回しを「にこにこ」「ぷんぷん」などに変えたり、借り物の要素を増やしたりしています。
今後は神経衰弱にしたり、カルタにしてもいいかなぁ~と考え中です🤔
明日は職員研修のため午後からの利用となります、
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。