BLOGこもれび
BLOGこもれび
年末カウントダウン⌛
こんにちは!
2018年もあと5日間となり、一週間を切りましたね。
今日から本格的にこどもたちも冬休みが始まりました、ついこの前夏休みで水遊びした気がするのですが…🤔
一年の早さをしみじみ感じつつ、昨日と今日の様子をお伝えします。
さて、まずは昨日の様子。
クリスマス当日であり、もう冬で暗くなるのも早いよね!という事で
白い恋人パークの冬名物、イルミネーション見学に行ってきました✨❄
程よく雪が積もって、光が反射してとっても綺麗…(*´▽`*)
沢山の人であふれかえっていましたが、お友達同士手をつないだり、
きちんと先生のそばを歩いたりと約束を守って大きなトラブルもなく楽しむことが出来ました💖
さてここからは今日の様子、12月の誕生日会をしました🎉
ゆっくりでもいいからのびのび元気に大きくなるんだよ~(´-`*)
おやつに大きなミカン🍊をいただきました、ありがとうございますー!
果物がおやつの時間に出てくると、子ども達のテンションの上がり具合が違います(笑)
「みかん!みかんたべる!\(゜ロ\)(/ロ゜)/」と待ちきれない様子でした🤣
空き時間にちょっとリトミック練習。トンボのように見えますが途中でリズムに合わせてジャンプする「とんび」、腰を下げて屈んで歩く「あひる」など…
今までより動きの難易度は上がっているけれど、皆ならできるはずだ💪
レクは「おーちたおちた」。いわれたものに反応して、頭、おへそ、キャッチのポーズをとるゲームです。
リンゴならキャッチ、雷ならおへそ、岩なら頭…など。
途中で「先生のカミナリ!😡⚡⚡」と変化球を出すと耳をふさぐ子がいて面白かったです(`・ω・´)
最終日の28日は午前のみの療育となりますので、フルタイムで子どもたちと会えるのは明日が最後。
一日使ってたっくさん楽しいことしようね😘