BLOGこもれび
BLOGこもれび
時間の流れが早い💦
こんにちは!
ついこの前あけましておめでとうございますブログをUPした気がするのですが、
え、もう、今日で一月終わり…?(;゚Д゚)と固まっているブログ担当です。
楽しい時間は早く過ぎるとはよく言ったものですね😊
さて、昨日の様子をちょっぴり&本日の様子です~
顔隠しスタンプのいらない写真は初めてです( ´艸`)
節分本番前にちょっと鬼に慣れておこうかな~、とお面を出したのですが、子どもたち自身が
「つけたい!つけたい!(*’▽’)」と興奮。付けてあげると「がおー👹」と楽しそうでよかったです♪
ちなみにこの後レゴで銃を作り、人間VS鬼のサバイバルゲームが始まっていました(´゚д゚`)なんで⁉
トランポリンを中華のテーブルに見立てておままごと中、ちゃんと席ごとにカップも並べて…
って、お客さんー!そこは机の上ですよー!(笑)
見立て遊びもどんどん幅が広がりますね~、いいことです。
超大作!自分の住んでいるおうちをイメージして建てたそうです。
細部や設定もしっかり凝っていてすごいね♡
そして今日のレクは、堀さんデー×宝探しのコラボです✌
といっても普段の宝探しとはちょっと趣向を変えて…指先トレーニングもしちゃうぞ(∩´∀`)∩
こんな感じで少しだけ角を折った布ガムテープを部屋中にあらかじめぺたぺた。
そして、数枚の粘着面にあたりマークを仕込んでおきます⭕
ガムテープをはがすことは指先の巧緻性のトレーニングになります。しっかりつまんで引っ張るって地味に難しいんですよね。
さらに普段の宝探しとは違い、「どこに隠れているのか分からない」だけではなく、
「あたりがいくつあるのか分からない」「はがすまでは中は見えない」という仕様。みんなドキドキで盛り上がる~💕💕
普段なら取っちゃダメ!といわれるガムテープがはがせるのも楽しい( *´艸`)
「ここにあった!」「あー、マークない!」「あたったー!ほりさんあたったー!」とみんな大興奮‼
あたりマークを引いた子も、引かなかった子もみんな景品ゲットできました(^^♪堀さんありがとー!
暦の上ではもうすぐ春ですね、早く暖かくなりますように~