BLOGこもれび
BLOGこもれび
子ども同士で…
こんにちは!
雪も少しずつですが解け始め、風に春の香りが感じられるようになってきましたね🌸🍃
本日の様子をお伝えします(*´ω`*)
ひなまつりの塗り絵。
子どもの好きなように塗ってもらうのも良いのですが、何の目安もなしに「はい、どうぞ」と
渡してしまうとどう塗ればいいか戸惑ってしまう子も一定数。
そのため今回はお手本(左下の塗り絵です)を用意して塗ってもらいました✍
お手本と同じように塗る子、マイペースを貫く子、色々です( *´艸`)
すべり台の下でもそもそ。「何してるの?」と声をかけるとΣ(゚Д゚)ハッとした顔。
どうやらすべり台の下をトンネルとして遊んでいたみたいです😊
トイレトレーニングに限らず、すでにパンツの子でもこもれびっこには「トイレに入るのが嫌、苦手」という子が一定数います。
理由はその子によってさまざまなので一概には言えないのですが…入るための動機づけとしてシール表を実装しました(/・ω・)/
トイレに座れたら一枚、さらにそこで用を足せたら一枚。キラキラのシールをペタリ💗
これを楽しみにして、積極的にトイレに入れるようになってくれるといいなぁ🚽
レクはリトミック、皆慣れたものでのびのび体を動かすことが出来ました✨