今月もご協力ありがとうございました。 - 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス | 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

BLOGこもれび

今月もご協力ありがとうございました。

こんにちは!

本日は月に一度の職員研修でした。保護者の皆様、

いつも時間調整等のご協力誠にありがとうござます。

 

今回は子どもたちとの関係の築き方などを中心に学びました。

声のかけ方一つ、ほめ方一つで印象も大きく変わりますので、

指導員一同しっかり気を引き締めていきます。

 

今後も関係機関との連携を図りながら、子どもたちにとってのより良い支援をしていこうと思います。

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

そして本日、スッキリ模様替えを行いました!

 

座って遊ぶスペースの拡大、光がよく入るように棚の移動、そして子ども達それぞれに

「動物のマーク」を割り当て、戸棚や学習ファイルなどに貼り付けました。

これで文字がまだ読めない子でも「ここはぼく、わたしのばしょ!もの!(=゚ω゚)ノ」と分かりやすくなり

自分で管理できるものが大きく増えます。また、マークの隣に名前も付けていますので

自然と自分の名前を目にする機会も多くなります。子ども達のリアクションが楽しみです🥰

 

そして本日の一コマ。ヨーグルトを食べました🍮

そろそろ花粉の飛ぶ時期ですが、花粉症に対する対策の一つとして

「免疫力を高める」というものがあるそうです。

 

みんな、しっかり食べて気温差や花粉に負けない元気な体になるんだぞー!ヾ(≧▽≦)ノ

ブログこもれび一覧へ >