BLOGこもれび
BLOGこもれび
春の香りがちらほらと(*´ω`*)
こんにちは!
今日は一日通していいお天気でしたね~、春の空気の匂いがします。
晴れてるし室内なんてもったいない!と、午前中は子ども達と買い物に行ってきました👛
先生と一緒にカートを押して~、積むところまでお手伝い!
屋上駐車場もぽかぽかだね🌞
「こもれびさんでいつも使ってるティッシュわかる?」と聞くと「わかる!(`・ω・´)」と
きちんと探して持ってきてくれました、さすが✨
ご縁があり、こもれびに三輪車🚲がやってきました!
実は三輪車は補助輪付自転車より漕ぐのにコツが必要で、作業療法などで利用される場合もあります。
実際に乗ってみると、年齢問わずスイスイと漕げる子、漕げるけど曲がれない子、後ろに進んでしまう子、漕ぎ方が分からない子…
本当に千差万別です。療育の一つとして遊んでいければなぁ~と考えております。
みんなきちんと「こもれび三周で交代」「駅で座って待つ」を守って遊べました、えらいぞ🎉
そして午後になってもまだまだいい天気。
これは活動で公園に行くしかない!(*’▽’)となり、午後からの小学生組に
「おやつ食べたら公園行くから、早めに宿題しちゃおうね~」と声掛けすると、
…見たことないくらいの集中力と速さ…( ゚Д゚)そして間違ってない…
楽しいことが控えているとこんなに違うんだなぁと、嬉しいような複雑なような💦
みんなが頑張ったおかげで無事公園に行けたよ~~💕💕
夕方も暖かくてよかったね(*‘ω‘ *)
そろそろ桜前線も北上してくるころ、みんなでお花見に行けないかなぁ~と野望を抱いています(* ̄▽ ̄)フフフッ
帰り際のとっても可愛かった一枚。
ちょこんと椅子に座ってお友達に読み聞かせをしている…!(*´Д`)
この「椅子に座って読み聞かせ」は指導員が帰りの会の前に行っているものなのですが、
こうして大人の姿を観察して真似るんだ、と微笑ましくなりました。
…と同時に悪い見本にならないようにしなければ、と気合も入りました(笑)