カードゲームの日😉 - 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス | 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

BLOGこもれび

カードゲームの日😉

こんにちは!

気温差はありますが日差しはぽかぽか、五月も後半だなぁと感じます♬

 

さて、本日は研修のご協力誠にありがとうございました。

幼児と小学生のそれぞれの目標設定や、発達段階に見合った活動などについて学んできました。

今後も研修のお時間をいただくことがございますが、何卒宜しくお願い致します。

 

午後からの写真を何枚かご紹介です!

 

「とらんぷしよ~♠」という提案でカードゲームの自由遊び。やっぱり定番はババ抜きですね(∩´∀`)∩

同じ場所を何回も引いたり、ババを引いたときは表情に出たり…素直でかわいいなぁ( *´艸`)

負けても怒ったり泣いたりしなくなって、悔しさをぐっと我慢している姿を見ると

成長したな、頑張ってるんだな…と感慨深いです。

 

枚数を減らして神経衰弱。わかりやすいようにマークで取るルールにしたのですが、

みんな思ったより数字が読める&カードを覚えていてびっくり!指導員のほうがむしろ衰えている疑惑…(苦笑

 

「いち、にー、さん…」数字を数えながらシール貼りの学習です。

元々は丸を付ける学習として行っていたのですが、「数字は言えるけど個数、大小の概念がまだわからない」

という場合があったため、シール貼りで個数理解につなげて言います。

剥がしてぺたっ、も楽しいし一石二鳥です🥰

 

写真がなくても申し訳ないのですが、今日のレクはSSTの3ヒントクイズでした。

最後までヒントを聞かないとわからないクイズ、みんなきちんと話を聞くことが出来ました👂

そのあとは小学生のリクエストでカルタ大会で盛り上がりました✌

ブログこもれび一覧へ >