BLOGこもれび
BLOGこもれび
令和元年度 初農業体験☀
こんにちは!
熱中症を心配するほどの最高の天気に恵まれ、今年も行って来ました(^▽^)/農業体験!
厚田までのドライブ🚙でウキウキワクワク💓のこもれびっこ達
初参加の子たちは、到着早々アスファルトや建物よりも草木・土の面積の方が多い畑にちょっぴりドキドキ(‘_’)
でもそんなことは一瞬で、すぐに「わーい」(((o(*゚▽゚*)o)))「おおきい砂場だ~」
『まずは野菜さんのベッドを作ってあげなきゃね』
〈ブロロ…ゴー…〉遠くから聞こえてくるエンジン音…
トラクターの登場に無邪気に喜ぶ子や緊張の子、無関心の子(笑)と様々😃
自分の背丈よりも大きなタイヤのトラクターにドキドキ💓
『乗らない!』とは言ってみたけどやっぱり乗ってみたい…先生のお膝でなら…な子も
乗ってみたら『楽しい!』『すごい!』
『もう1回乗りたい!』
挑戦する気持ち、本当に輝いて見えます(#^^#)
お疲れさまー、お昼にしましょう🍱
青空の下、土と草木の匂いに囲まれ食べるお弁当。最高だったね😊
いつもなら、アリさん🐜にもびっくりする子も『あ。ありいたー』
自然のパワーです😊
さて、午後からは種植え作業(^^)/
鍬を持ってよいしょ!よいしょ!
昨日みんなで準備した看板もしっかり立ててきたよ!
サツマイモさんの苗は広いベッドとキラキラのお日様☀を受けて気持ちよさそう😊
よーし!こもれび畑を囲ってそろそろ終盤😊
いい感じです😊
ん?遠くを見てみると
何やら楽しそう😊
土でお山作りかな?それとも、さっきいたカエルさん🐸の追跡かな?(笑)
最高の笑顔です😊
ほっこりの光景がたくさんで、またまた今年も北海道の自然と子供たちに癒されてきました(*^▽^*)
来月の第2回農業体験は今日植えた種さん、お顔出してくれてるかな?
楽しみだね😊