BLOGこもれび西野
BLOGこもれび西野
(*´ω`*){こもれび風景~★
こんにちは(‘ω’)ノ
今日は、天気も良くポカポカ陽気で気持ち良いですね!!!!!
早くみんなで、公園に遊びに行きたいな~(≧▽≦)♪♪
こもれびでは、以前から一人一人に合わせた個別療育を行っています★
★色分け★ しっかり色の認識が出来るように、また同時に一緒に色を声に出しながら取り組んでいます!!!!
キャップとビー玉をスプーンを使って別の容器に移します★
持つ所にシールを貼り、しっかり正しい位置を認識させ、取り組んでいます(‘ω’)ノ
★型はめ★ 同じ形は、どれかな~??
「これは、な~に??」『バナナ~!!!』『てんとうむし~!!!!』と、声に出しながら取り組んでいます!!!
色の型はめは、まず入れる事からスタート(´ω`) 次は同じ色同士で並べたりします♪♪
★学習プリント★ えんぴつを使って運筆練習、同じ物を線でむすぶ、ひらがなや数字の練習などなど、個人に合わせた学習に取り組んでいます(‘ω’)ノ♪♪
遊びの中でも、ルールを決めて仲良く遊んでいます(‘ω’)ノ★
違う物で遊びたくなったら……
使っていた物を、ちゃんと片付けてから遊びます!!!!
また、なかなか言い出せない『ごめんね』『ありがとう』の言葉…(´・ω・`)
子供達が素直に気持ちを伝えられるように向き合っています!!!
前にも紹介しましたが、みんなで作った木の棒や、ストレッチポールで体幹、バランスを鍛えます(‘ω’)ノ♪♪
★ハサミや、のりを使った工作★ 自分で作って最後まで完成する事が出来たら
嬉しいですよね(´へωへ`*)♪♪
★お箸トレーニング★ ★トイレトレーニング★なども、積極的に取り組んでいます(‘ω’)ノ
子供達の自信、やる気、笑顔を引き出せるように、
職員一同、日々取り組んでいます(●´ω`●)
☆★これからも、どうぞよろしくお願い致します★☆