( ^ω^ ){★第2回農業体験&製作★ - 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス | 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

BLOGこもれび西野

( ^ω^ ){★第2回農業体験&製作★

こんにちは(‘ω’)ノ

連休も明け、暖かい日が続いてましたが・・・

今日は、雨でドンヨリ空模様(;´・ω・)

・・・ですが、こもれびっこはドンヨリ天気もお構いなし!!!

『あはは!!あはは!!』笑い声にニコニコ笑顔です☆☆

 

5月9日(土)は、農業体験の日★★

今回は、畑に種を植えました(´ω`)♪

皆で種を植え、土をかぶせて水やりをしました(・ω・)ノ

少しして、『全然、草でてこないね~!!』『いつ野菜出てくるのかな~⁈』

・・・そんな会話にホッコリしました★☆笑

今回植えた種は・・・

だいこん、にんじん、えだまめ、じゃがいも、とうきび、すいかです(‘ω’)♫

ちゃんと大きく育つかな~⁈ 楽しみです٩( ”ω” )و

 

5月の製作の様子も、お届けします~!!!

【こいのぼり】 好きな色のこいのぼりを選んで、目やウロコを貼ります★

色んな色のウロコを好きなだけ貼りました!!上手に、のりを使って出来ましたよ(≧▽≦)

【ありがとうカード】 10日にむけて大好きな人へ、感謝の気持ちを書いた似顔絵付きカードを作りました★ 『なんて書こうかな~』『せんせい!!一緒に書いて~!!』みんな一生懸命、取り組んでいました(≧▽≦)

【粘土】 カラフルの粘土を使って、思い思いに色んなモノを作りました★

型をとって『クッキーです!!どうぞ~♪』 麺みたいになった粘土を集めて『スパゲッティです!!お待たせしました~!!』何を作りたいか、しっかり考え取り組んでいました(≧▽≦)

 

コロナウイルスの緊急事態宣言が今月末まで、また延長してしまいました。

日頃からの保護者様のご協力、感謝しております。

今後も、手洗い・うがい・消毒の徹底、また三密に気を付けながら療育してまいりますので、宜しくお願い致します。

 

 

 

ブログこもれび西野一覧へ >