BLOGこもれび
BLOGこもれび
触って、はがして、沢山触れて
こんにちは!
空一面のトンボを見かけることもあり、少しずつ秋めいてまいりましたね🍁
今回は指先と感覚の療育+αをご紹介します(‘ω’)ノ
フィンガーペインティングです。
小麦粉に絵の具を混ぜて、紙に落とすと何とも不思議な感触に❕
みんな思い思いにお絵かきしました🖌
テープレスキュー、という療育です。
上手に指先を使ってテープをはがし、お人形を助けられるかな~?
マスキングテープからビニールテープに変えたり、長さを変えることで幅広いレベルに対応できます。
キネティックサンドでお部屋の中でも砂遊び。
子どもは砂場からすべてを学ぶ、なんて言葉があると以前のブログに書きましたがまさにそうで、
感覚過敏がちな子がちょっとしたきっかけで砂に触れられるようになったりします。創造性も身につき一石二鳥!(*´ω`)
*食育*
別日ですが、おやつにこもれび畑の枝豆を食べ、クッキングをしました。
自然でも料理でも、自分たちで作って食べてみる。
そんな経験をたくさん重ねて、好き嫌いなくいっぱい食べて大きくなっていってほしいですね( *´艸`)