勤労感謝の日💗 - 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス | 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

BLOGこもれび

勤労感謝の日💗

とうとう冬本番な寒さに、体調管理に力が入る今日この頃です

それにここ最近のニュースを見て、感染防止対策等に改めて身が引き締まる思いです(>_<)

例年だと寒さが身に染みてくると、インフルエンザの声もチラホラ・・・

 

こもれびではそんな寒さにも負けない体づくり\(゜ロ\)(/ロ゜)/

大きなバランスボール🥎に体がもっていかれそうになっても、慣れてしまえば楽しそう(*´ω`*)「ポーンと投げてね」とても上手

遊びの中でも様々な動きを取り入れ【体幹強化】!!

「じゃーん!」ちょっとずれてしまいましたが、1本足でフラミンゴ🦩さんも出来るようになったよ!!(≧▽≦)

 

【個別療育・自立作業】

色分けの<シール貼り・マッチング>剥離紙から自分で剥がすのも簡単に出来るようになった子も(⌒∇⌒)同じ色の〇に、はみ出さない様に全集中です(`・ω・´)  <ことば探し(ビジョントレーニング)>眼球を動かす筋肉『眼筋』を鍛えることで、両目を使って目標物を正確に捉えたり、目からの情報を脳で処理して体を動かす運動機能を向上させる効果があります。<マッチング・機能訓練> 「縦に同じ色を並べる」「下に向かって同じ色を並べる」難しい日本語・・・(´Д⊂ヽ。手本を見ながら、先生と一緒に指示のようにトングを使い1つづつ置いていきます <数字・機能訓練>せんたくばさみで上手にイラストを挟んで…何個付いたかな?

日々子ども達は色んな事に挑戦!どんどん出来ることが増えていっています!

 

 

11月23日は《勤労感謝の日》でした!

いつも愛情深く支えてくれているご家族に感謝のカードを作りました!

作っている時の顔、出来上がって鞄にしまう時の顔。どの顔もご家族のお顔を想像しているんだと思えるニコニコ顔で、見ていてとてもほっこりでした

 

こもれびでは、これからも感染防止に力を入れ、子ども達の笑顔を守っていきたいと思っております٩( ”ω” )و

皆様、風邪などひかれませんようお身体ご自愛くださいませ

ブログこもれび一覧へ >