BLOGこもれび
BLOGこもれび
寒い、けど負けない!❄🌪
こんにちは!
雪が積もる前の、1年の中で一番寒い時期がやってきましたね…🥶
こもれびっこは普段の体力づくりの効果もあり、みんな元気に来所中です!(*´ω`)
中には半袖の子も(;゚Д゚)小学生…強いです…。
さて、最近は室内で遊んでいることが多いですが、天気の良い日は裏の駐車場にて昔遊びをすることもあります。
ボール遊び、チョークでお絵描き、それを使ってケンケンパ。
手が汚れても書くのが楽しくて気にならない。寒くても平気!
「せんせ~これ(チョーク)すぐ小さくなる~😑💨」とちょっと不満げでしたが、それをいかに最後まで使うかもまた頭を使うのですよ(`・ω・´)
片付けも勿論自分たちで!水を撒いてモップでごしごし…
腰をしっかり入れて力を入れないと消えないぞ、がんばれ~!✨
最初はなかなか薄くなりませんでしたが、指導員が手を取って一緒にやるとコツをつかみ、見事上手に消せました!
昔懐かしハム太郎のパソコン型玩具をいただきました!
タイピングソフトも入っており、ひらがな入力とローマ字入力も選べる優れもの。四則計算まで勉強できちゃう!(*‘∀‘)
みんなで順番と時間を決め、小学生はローマ字タイピングや各科目の学習、
幼稚園保育園組はひらがな入力を使って、しりとりや文字の並べ替えでビジョントレーニングや文字学習を兼ねて熱中しています!
12月壁面。ドーナツ型の台紙にクルクル毛糸を撒いて、ボンドやグルーガンで飾りをぺたぺた。
グルーガンを使う子には指導員がついていたのですが、子どもたちのグルーガンが暴発して指導員の手にくっつき「あっつう!!!(;; ゚Д゚)」なんて事も(笑)
でもそのリアクションを見て「あ、気をつけなきゃ先生がケガしちゃう…!」という思いになるようで、慣れもあって後半は腕が上がってきました(^^♪
きれいにできたね😊
おうちのクリスマスに間に合うようには持ち帰る予定です!