( ^ω^ ){⭐製作したよ~⭐ - 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス | 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

BLOGこもれび西野

( ^ω^ ){⭐製作したよ~⭐

こんにちは~(‘ω’)ノ

朝・夜は、すっかり寒くなりましたね~(;´Д`)!!

寒暖差で、体調を崩さないように気を付けて下さいね☆☆

 

 

先日に行った、製作の様子をお届けします~(゚∀゚)

9月21日は、十五夜~✨✨

・・・という事で、みんなで【お月見製作】をしました🌙🌙

 

お月様や、ウサギさん、お団子をのせる三方など、のりを付けてペタペタペッタン~( *´艸`)

すすきや、お星さまなど好きな色を使って、思い思いに描きました( *´艸`) 緑や、ピンク・・・色んな色で1人1人個性豊かです✨✨

 

最後に、白い絵の具をペタペタ♬ お団子の出来上がり~ヾ(≧▽≦)ノ お団子の数を見てみても、とっても個性豊かですね~✨✨笑

◎お月見製作は、みんな作ります!! 持ち帰りますので、お楽しみに⭐⭐

 

 

 

【ビジョントレーニング】

個別療育では、ビジョントレーニングを定期的に取り入れ行っています( *´艸`)また、就学前の子ども達には、目の検査のマークを使って、検査の練習もしています✨✨

 

 

先日、療育グッズを作っていると・・・

こもれびっこ達が、お手伝いしてくれました(≧▽≦)⭐⭐

一生懸命に、粘土をコネコネ~♪♪ 形を整えて小さく切ったり、まん丸にしたり・・・

何が出来るのかな~?????(゚∀゚)

 

ジャジャジャジャーン✨✨ ミニおにぎりやウインナー、卵焼き・・・

手作りお弁当の出来上がり~(≧▽≦)

フォークを上手く使えない子への療育に取り入れ、持ち方・使い方を一緒に練習していきます⭐⭐

 

 

【こもれび畑収穫パート②】

今回は、とうきび(≧▽≦)⭐⭐

皮をムキムキ~♬♬お手伝いしてくれました(゚∀゚)!!!

このあと・・・おやつの時間に、みんなで美味しく頂きました💖💖

 

 

◎緊急事態宣言が今月末まで延長してしまいましたが、こもれびでは引き続き、感染予防対策を徹底して行っていきます。

 

 

ブログこもれび西野一覧へ >