おにぎり作り - 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス | 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

BLOGこもれび

おにぎり作り

皆さま こんにちは。

山の景色も色づき、朝、夕は雪虫さんと会うことも多くなってきました。

雪が降るのも、あと少しといったところでしょうか❄

さてさて、最近のこもれびの行事といえば

農家の方からいただいたお米でおにぎりを作りました。いつもは家族に作ってもらうのが当たり前の🍙。

「おにぎりってどうやって作るんだろう?」なんて考えたこともありません。

鮭やこんぶにシーチキン、からあげ、周りを包むはずの海苔が🍙の具になっている子もいますが

みんなそれぞれに美味しそうな🍙を完成ー‼

そして「いただきまーす」

食べる時は、みんなやっぱり笑顔😊

もちもちとしたおいしいお米と自分で作ることができた喜び、そしていつも作ってくれる家族に感謝した瞬間でした。

 

そして10月のお誕生日会🤩

今月は多く5名(本日参加は4名)のこもれびっこがいました。

皆で「ハッピーバースデートゥーユー♪」と歌った後、こもれび特製、ケーキBOXからのカードのプレゼントです。

 

大人になったら何になりたい?と聞くと、笑顔で夢いっぱいのお返事が返ってきました。

こうして毎年お誕生日会をしていると、「前は恥ずかしくて人前に出られなかったのになあ」

「ふざけてお返事してたのになあ」と毎年嬉しい成長を感じるのでした。

今日来られなかった子のお祝いは、後日別個で行います💛

 

 

ブログこもれび一覧へ >