入荷しました(*‘∀‘) - 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス | 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

BLOGこもれび

入荷しました(*‘∀‘)

こんにちは!

本日のアイキャッチは「イクメンデビュー(*’▽’)」です、お人形さんにご飯あげたら?と声をかけると

ミルクのおもちゃを人形の口元へ…!小さい子のご飯=ミルクだとわかっているんですね!

 

さて、今日はこもれびに新しい絵本、そしておままごとの道具が増えました~~~❤❤❤

おもちゃセンサーに素早く反応するこもれびっこ、「あたらしいのふえてるー!Σ(・▽・ノ)ノ!」とテンションアップ

さっそくおままごとを始めました

 

材料を切って炒めて…何を作っていたのかな?

立派なキッチンやテントがあるので、少しずつにはなりそうですがもっと道具を増やし、

子どもたち同士で関わりあいながらおままごとが出来るようになる日を夢見ています

 

1人が療育を始めると、僕も私もやりたくなってしまうこもれびっこさん達。

みんな積極的でうれしい限りです(´;ω;`)

お手本と同じようにブロックを並べたり、型にはめたり。

この時、色付きのものを使うことで「赤はどれ?」「青いところにはめるんだよ!」と色のお勉強にもなるのです✌

 

そして今日のレクは、堀さんによるおもしろ英語教室‍♂️✏

「How are you?」「あーいむふぁいんせんきゅー!‍♀️」

「犬は英語で…?」「どっぐ!(・∀・)/」「猫は?」「きゃっと!(*’ω’*)」

 

…最近の子ども達は英語文化に触れるのが早いなぁ。先生が幼稚園や小学生の時なんて全く分からなかったよ…( ;∀;)

でもそれだけじゃないんです、「日本と海外の動物の鳴き方の違い」「ハットとキャップの違い」なんて豆知識も

クイズ形式で教えてもらいました

 

この後みんなでジェンカというダンスも踊りましたが、指導員も思わずノリノリになってしまい

写真撮影ならず…(;^ω^)簡単なステップでみんな楽しく踊れていました

 

明日は水曜日、週の折り返しでちょっぴり疲れやすい曜日ですが

こもれびでは暖かく子ども達を見守っていきます

ブログこもれび一覧へ >