笑顔が一番! - 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス | 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

BLOGこもれび

笑顔が一番!

こんにちは!

夏休みまであと二週間ほど、どんな楽しいことをしようかと

計画を練っている指導員たちです。

思い出いっぱいの忘れられない年にするから、楽しみにしているんだよ~~(*‘ω‘ *)

 

さて本日の様子です。

おっ、今日はパズル日和かな?どこまで一人でできるかな?と様子を見ていた数分後。

 

「うきゃ~~~❕❕❕」という歓声とともにちびっこ達が堀さんにダーイブ‍♂️

怪獣になったり、お化けになったり、フルパワーで遊んでくれる堀さんが子ども達はみんな大好きです

こもれびでは、指導員たちも子どもと一緒の目線に立って全力で遊ぶことを心がけていますが、

やっぱり男の先生は別格なのでしょうか…こもれびに通い始めた子ども達が一番最初に覚える名前は

「ほりしゃん!(´▽`*)」なことがほとんどです♪

 

そしてこの後雨が上がり、ちょっぴり公園へ行ってきましたがあまりにも暑く…10分ほどで撤退

でも子ども達は満足そうでした、暑さ対策をしっかりして、時間帯などを調整して遊べるようにしていきます

 

そしてそして、今日のスペシャルおやつ~~

なんと!メロンとアメリカンチェリーです(;゚Д゚)

歴代こもれびおやつの中で一番豪華な組み合わせでは…⁉

 

特に女の子たちに「たべたいー!」「おかわりー!」と大人気でした❣

 

本日のレクは、エプロンシアター。

普段エプロンをつけていない先生がエプロン姿で出てきたので、「なにそれ⁉」と子ども達はざわざわ。

 

うさぎの食べたニンジンが消えて行ったり、どこからか歯ブラシが出てきたり…マジックのようで大興奮ですヾ(≧▽≦)ノ

普段なら中々集中して座るのが難しい子も、これにはくぎ付けでした、やったね!

 

その後、将来の夢は保育士!なお姉さんが「私にもやらせて」と本を見ながら熱心に練習していました(`・ω・´)

何年か後に、今度はこの子がシアターを作って披露する側になるのかな…頑張れ、未来の先生

 

明日は金曜日、学校は一週間終わりの日。

スッキリした気持ちでこもれびに来られますように(●´ω`●)

ブログこもれび一覧へ >