部屋もみんなもキラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° - 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス | 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

BLOGこもれび

部屋もみんなもキラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

こんにちは!

BBQの疲れが抜けきらず節々の痛いブログ担当です

でも楽しいことで出来た疲れって、意外と苦じゃないんですよね(´▽`)

 

では本日の様子です~

 

並べて並べて、ずらずら~。同じ車体同士綺麗に並んでいます

こういうものをきれいに並べたい人っていますよね、ブログ担当も色鉛筆などが綺麗に並んでいないと落ち着きません(笑

几帳面な慎重派でいいなぁと思っております(*´ω`*)

 

アンパンマンでひらがなのお勉強。✏

『音が出るおもちゃ』から『文字を覚えるおもちゃ』にランクアップしたんだね、すごい❢

「ぼくのおなまえはどれ?」と一緒に押して、音声が流れてきた時の喜びは

言葉では表せないくらいうれしそうな笑顔でした

 

子ども目線のプラレール。

同じ高さで写真を撮ると、こんなに迫力があるんですね…!

「子どもの目線に立つ」って、実は屈むだけじゃ足りないのかな、とふと思いました。

一緒に寝転がって、覗き込んで、その子の顔の横に自分も顔を寄せていって。

その時初めて、子どもが見ている本当の世界が見えるのかもしれないなぁ…と気づかされました。

ありがとうね、●●君とプラレール(*^▽^*)

 

 

そして今日の活動、スノードームならぬサマードーム!

スポンジを蓋に貼って、その上に飾りを乗せ、液体のりと洗剤と水で専用液を作ります。

そして好きなラメを瓶の中にぱらぱら…どばーΣ( ̄□ ̄|||)ああっ

こ…このトラブルを避ける為に子ども達二人ずつ、もしくはマンツーマンでおこなったのですが、やっぱり…

次回ラメを使うときは、もっと何かしらの対策を考えようと思いますorz

 

でも、子ども達が「きれーい✨✨」と満足してくれたので、終わり良ければ全て良し!です!

そしてこの後子ども達にも指導員にもラメがついてキラキラ、机や床にスパンコールがキラキラ。

部屋中があちこち輝いている一日でした…

 

明日は天気次第ですが、農試公園に水遊びに行ってきまーす(*^^)v

ブログこもれび一覧へ >