BLOGこもれび
BLOGこもれび
お花見に行ってきました!🚗
こんにちは、こもれびです!
今年は暖かい日が続いたこともあってか、桜の開花もいつもより早い印象ですね🌸
宮の沢では早速お花見に行ってきました!
「キレイだね~💕」と言いつつも、子ども達は花より団子ならぬ、『花より遊び』です😂
写真もそこそこに、みんな遊具へ向かってダッシュ!🏃♀️
風は冷たかったものの、走り回っている子供たちには全く関係なく、ノンストップで鬼ごっこやアスレチック…
雪が解けて、久しぶりの公園遊びをたっぷり堪能してきました🙌
見ていてびっくりしたのが、指導員がほとんど介入せずとも、自分たちで話し合って自分たちで解決していたところです👀
今までだったら「〇〇が押してきた!(# ゚Д゚)」「××が順番変わってくれない!(゚Д゚;)」なんてことは日常茶飯事だったのですが、
そんな様子もほぼなく、全員が穏やかに遊ぶ事が出来ていました💕
雪が積もっていた数か月間の間に、指導員が想像しているよりはるかに成長していたみたいです。
子どもの成長って、突然ぐんっと伸びる瞬間がありますよね…そんな姿が見られるのも、この仕事をしていて嬉しいところですね🥰
最近はみんな器用になってきて、今までずっとお誕生日会の時に使っていたお誕生日カードを入れるケーキ型のケースを
リニューアル✨数名で協力して作り上げてくれました!🎂
学年が一つ上がったことで、心がお兄さんお姉さんになってきたのかな( *´艸`)
3歩進んで2歩下がる、それでもちゃんと1歩は前に進めてる!
そんなスモールステップの成長を、これからも見守っていこうと思います✌️