BLOGこもれび二十四軒
BLOGこもれび二十四軒
🎵最近の様子🎵
こんにちは😃
うららかな季節となりました☺️
カラフルな草花や虫さんたちが
自然を彩ってくれています🐞
公園で遊ぶにもちょうど良い気温で
子どもたちも笑顔を輝かせながら
お友達と楽しく遊んでいます🛝
先日、本年度初の
農業体験を行いましたので
そちらの様子からご紹介いたします🤗
*****
【農業体験】
風は少し強かったですが
天候にも恵まれ
みんなが楽しみにしていた
農業体験が始まりました‼️
えだまめ、じゃがいも、ミニトマトなど
野菜の種や苗を
土の触感を感じながら穴を掘って
みんなで植えましたよ🫛🥔🍅
「どこに植えたらいい?」
「次なにするのー?」など
指導員に声をかけてくれて
やる気があふれるこもれびっこの姿が
たくさん見られました🤗
最後には
「おおきくなぁれー‼︎」と
願いを込めてお水をまきました😄
次回の農業体験では
雑草とったり、水をまいたりして
野菜の成長を確かめに行ってきます🌱
【運動】
タオル綱引きやダンボール運び
ストラックアウトなど
子ども達が
「もう一回やりたい!」
「もっとやりたい!」と
楽しく、意欲的に参加できるような
レクを取り入れています💡
また、ジャンプや投げる動作なども
一つ一つ身体の使い方を意識して
取り組んでいます☺️
お天気がいい日には
外で積極的に身体を動かしていますよ🏃
自信がついてくると
子ども達から
「先生みてみてー‼︎」と目を輝かせて
できたことをたくさん披露してくれます✨
子ども達の成長を感じる瞬間でもあります😆
中にはできなくて
悔しい思いをしているこもれびっこもいます。
結果も大切ですが
できるまでの過程も
大切にしていきたいと思います🤗
【製作】
今月の製作は
大切な人へカップブーケを作りました💐
カップに紙粘土をいれ
そこに小さめに切った花紙を
割り箸で優しく押し込んで作ります🌸
最後はメッセージカードに
伝えたい気持ちを書いて完成です✨
渡したい人にサプライズしたいから
作ったこと内緒にしててね‼︎
と伝えてくれた子も多く見かけましたよ☺️
みんな心を込めて作りましたので
ぜひご家庭で飾っていただけると嬉しいです😊
【お誕生日会】
4月は2名のこもれびっこが
お誕生日を迎えました🎊
こもれびで初めてのお誕生日会を迎えました✨
指導員からのインタビューも
ハキハキ答えてくれました♪
ニコニコで参加した主役の2名でした😄
お誕生日おめでとう🎉
【地域連携】
近くの小学校の運動会の様子を
こもれびっこと一緒に見学してきましたよ!
お友達が競技に参加していると
「がんばれー!」とエールを送り
まるで、自分も走っているかのように
身を乗り出して応援していました✨
こもれびでの表情とは少し違う真剣な眼差しは
子供たちの成長を感じる瞬間でした。
今後も学校と連携させていただきながら情報を共有し
子供たちの成長をサポートさせていただきたいと思っております。
*****
暖かくなってきましたので
保管用着替えの
衣替えをお願いしております。
ご用意できましたらお持ちください。
次回もお楽しみに〜🎵