☀️夏らしくなってきました☀️ - 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス | 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

BLOGこもれび二十四軒

☀️夏らしくなってきました☀️

 

 

こんにちは☺️

 

気温も上がり、夏らしくなってきましたね☀️

 

半袖短パンのお友達も増えてきました‼️

 

6月の活動のようすをお届けします👀

 

 

 

 

 

*****

 

 

 

 

 

【農業体験】

 

 

 

5月の農業体験(種まき、水やり)から1か月、元気に育った植物たちを見に行きました🍆

 

ぐんぐん成長している植物を見て大感動のこもれびっこたち❗️

 

まわりの雑草を抜いたり、水やりに励みました🌱

 

 

 

 

 

 

 

 

【戸外活動】

 

 

 

天気がいい日は公園で目一杯遊びます🛝

 

行く公園によっては凸凹した箇所があったり、少し危ない場所もあるため、

指導員が遊具の点検や、安全な散歩コースを確認して遊ぶようにしています。

 

 

 

最近のブームは虫取り🦋

虫取り網で蝶々やダンゴムシを捕まえています。みんな上手!

もちろん、帰る時には元の場所に返してあげました。虫さんバイバーイ😊

 

 

 

 

 

 

また別の日には

交通資料館に行ってきましたよ☺

 

運転手さんになりきったり

 

鉄道の歴史を学んだり

良い経験になりました😁

 

 

 

 

 

 

 

 

【制作】

 

 

 

大切な人に向けて、プレゼントを製作しました🎂

「帰ったら渡すんだー!」とニコニコのみんな😊

 

大切な人を想って、心を込めて作る経験は

大人になっても役立つと思います🥰

 

 

 

 

 

 

 

 

【運動療育】

 

 

 

◆カップインボール

 

縄跳びを使って

カップにボールを入れるレクを行いました😃

 

距離感をつかむこと、また集中力の向上を目的として行っております。

 

みんなコツをつかむのが早い!

上手にボールをカップに入れていき、こもれびっこも指導員も大興奮でした😄

 

 

 

◆タオル綱引き

 

タオルを使った綱引きは、粗大運動の強化を意識して行っております。

力を入れれば良いというわけではなく、相手が力を入れているときにパッと力を抜くのも大事😊

その加減を上手く調節して、いざ勝負!

みんな楽しんで取り組んでいました😄

 

 

 

◆玉入れ

 

玉入れは運動能力向上や

みんなと達成感や満足感の共有を目的として行っています。

 

高い場所にある目標に目がけてボールをポーン🥎

諦めずに参加する姿は輝いていました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

【ハッピーバースデー】

 

 

 

5月誕生日のお友達😁

みんなで盛大にお祝いしました🎵

 

ハッピーバースデーの歌を歌うときは

なんだかこちらまで嬉しい気持ちになります⭐️

 

 

 

 

誕生日おめでとう!🎂

 

 

 

 

 

*****

 

 

 

7月からは水遊びを行う予定です。

夏休みの初回利用時に、水遊びセットのご用意をお願いしております。

 

水着(水遊び用パンツも可)

大判のタオル(あればラップタオル)、フェイスタオル

サンダル

濡れたものを入れる袋

お着換え

 

以上をプールバッグに入れてご持参をお願いいたします。

 

ご協力をお願いいたします。

 

記名のご確認もお願いいたします。

 

 

 

 

 

それでは、次回もおたのしみに〜🎵