🎐夏休み後半戦っっ🦗 - 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス | 札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

札幌西区の児童発達支援・放課後等デイサービス・児童デイサービスならこもれび

BLOGこもれび

🎐夏休み後半戦っっ🦗

こんにちは😁

長かった夏休みも終わりましたね~😆

さて、夏休み後半戦もイベント盛り沢山で様々な所へお出掛けし、沢山の経験を積んできましたのでその様子をお届けします💪

 

 

【滝野すずらん丘陵公園】

毎年、冬のチュ=ブ滑りでお世話になっている滝野ですが、今回はこれまた

こもれび未開拓の滝野の森ゾーンへ!

長ーい滑り台や、森の中の散歩道を抜けると目の前に高ぁ~~い塔が現れ

まるでジブリの世界に迷い込んだよう…😆

 

山の中とは思えない程、管理が行き届いているキッズコーナーや

ねずみの道を通って迷路のような森を探検しました!

 

今度はお弁当を持って、水遊びエリアに挑戦しようと張り切っています😁

 

 

【北海道立埋蔵文化財センター】

夏休み後半戦、こもれび初登場の江別にある埋蔵文化財センターにお邪魔してきました🛖

思い思いに砂絵作りに挑戦!!

同じ砂絵でも個性って出るものですねぇ✨

 

発掘体験コーナーでは、砂を掘っていくと…土器を発見👀

火起こしコーナーではみんな必死に火を起こそうと頑張っておりました…が!残念ながら発火には至らず💦

現代文化のありがたみが少しは感じられたのではないでしょうか…🔥

 

 

 

【小樽クルージング】

朝までの雨模様で出航が危ぶまれましたが💦子ども達のパワーで雨雲もしっぽを巻いて逃げていったような快晴🌞となった小樽クルージング体験🚢

 

すぐ隣の札幌に住みながらもなかなか乗る事のない小樽の観光船に乗る事が出来てと~っても貴重な体験となったのでした😁

来年もまた乗れたら良いなぁ…💕

 

【天狗山】

せっかく小樽に来たのだから、小樽の町を眺めましょうという事になりまして

天狗山の展望台から小樽の町を一望し、願いが叶うという天狗さんの鼻を👺

なでなで♡ B君・・・「スイッチ2が欲しいです…」

願いが叶うといいですね👀   えっっ💦困りますか?

 

お隣にある、シマリス公園にもお邪魔して

夏の小樽を満喫してまいりました。

【夏祭り】

🏮堀さんの町内会のお祭りに参加させて頂きました🍿🏮

宮の沢の子ども達はもう大きくなってきたので、自分でお金の管理をする、値段を自分で見て何なら買えるのか考えて買う

「下さい」「ありがとうございます」等挨拶をしっかり行うことなどお約束をして出陣しました😊

お菓子すくいや輪投げ等無料コーナーも狙ったおもちゃをゲットする為に真剣でした🧡🧡

 

 

 

中学生と高校生の子はお店屋さんのお手伝い。

皆よりも一足先に現地へ赴き仕込みから手伝い、少し緊張した様子で接客😁😁お釣りのやり取りも暗算でがんばりました✨

 

 

 

【流しそうめん】

この季節がやってきましたよ!

こもれび恒例、トルネード流しそうめん💖

やっぱり夏は、これですねっ

今年は何回そうめん食べましたか?

 

 

 

【札幌消防航空隊石狩ヘリポート見学】

数年来の見学では、見学途中で緊急出動!!

目の前をヘリコプターが緊急要請を受け、数分で目の前を飛び立っていくのを

手を振って見送ったなぁ・・・

今回は出動もなくゆっくりじっくり見学する事が出来ました。

普段は大空を飛び1㎝程に見える機体が瞳の中に納まらない位

大きいんだーと子ども達の目が✨キラキラしておりました。

 

 

実際の航空隊の皆さんに案内して頂き、へりに搭乗させて頂きました!

将来はこの中から消防隊となって、人命救助に当たりたい!という子が

出てくるかもしれませんね✨✨

 

 

 

【川下公園・水遊び】

こうでなくちゃ!!!

これぞ”こもれびの夏”でございます。

子どもも指導員もベッシャベシャ💦💦

心も体も大解放です!!!

いや~~楽しそうですねっっと皆様、これで終わりかと思いましたか?

まだまだこもれびの夏は終わりませんよ~~~😆

 

次回こそ、こもれびの夏🌞最終章として

お届けいたしますので、お楽しみに!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログこもれび一覧へ >